歯科医師トレーニングブログ

日々のトレーニングについて徒然していく

塩豆大福の好みについて

みなさんこんにちは

 

台風19号が発生していますね

 

またまた連休中に当たるみたいで、、、

 

しかも関東の方に進行してますから、関東住みの方は十分お気をつけください

 

さて、みなさんは「塩豆大福」をご存知でしょうか

 

昨日のダルムに続く、ご存知でしょうかシリーズですが、

 

塩豆大福は一般的ですよね

 

塩豆大福=塩大福+豆大福

 

ですが

 

私はこの塩豆大福に目がありませんで、大好きなんです

 

柔らかい餅生地と塩味のきいた豆の食感、そして甘味溢れる餡子、程よい量

 

最高ですよね

 

私の中で塩豆大福を評価するときのポイントがありまして

 

今日はそれを徒然なるままにみなさんとシェアしたくて

 

①:形

②:生地の種類

③:豆の位置

④:餡子のタイプ

 

ざっとこのような項目を考えながら味わっています

 

①のですが、私の中で2つに分けていて

ぺたんこ型こんもり型、です

f:id:LUCKYboy:20190909222020p:plain

ぺたんこ型はスーパーとかの安いやつや、チェーンのお菓子屋さんに多いイメージですね

こんもり型は個人経営の和菓子屋さんに多いイメージです

f:id:LUCKYboy:20191008165309p:plain

こんもり型

コンビニはどちらもありますね

 

こんもり型の方が餡子の味が一気に口の中に広がるし、食べ応えもありますが、生地を楽しむならぺたんこ型ですね

私は気分に合わせて変えています

 

②の生地の種類ですが、餅のパターンと、求肥(ぎゅうひ)のパターンがあります

 

私は求肥という存在をそもそも今年まで知りませんでした

餅と求肥の違いは

 

:蒸したもち米をついて作ったもの

求肥:もち米を粉末にして砂糖や水飴を混ぜて作ったもの

 

です、

 

もちろん人工的な甘味は求肥の方が出るでしょうから、こちらの方が美味しく感じます

しかも、糖が水分を保持してくれるのでいつまでも柔らかく楽しめるようになっています

 

しかし、餅屋さんに出向いて塩豆大福を購入したことがありますが、餅屋さんの生地は自然の甘みがあってとても美味しくいただけました

また、食感も餅の方が弾力もあって最高でした

 

③の豆の位置ですが、これはかなり細かい話になりますが

安いやつは生地に単純に練りこんであります

しかし、和菓子屋さんの塩豆大福の豆は生地に間の真ん中にちょうど入っているんです

だから表面に豆が出てきてもないし、餡子と接してもない、ちょうど良いポジションに収まっているんです

 

これが最高です

 

④の餡子のタイプですが単純に思いつくもので

つぶあん、つぶしあん、こしあんがありますよね

 

これは人によってかなり好みが分かれます

 

私の中でも戦っていて、小豆の皮が残っているのも好きだし、完全に裏ごししてあるのも好きだし、悩ましいです

本来ならつぶあんなのですが、最近食べた和菓子屋さんの塩豆大福のこしあんは最高でしたね

 

一般的に食べることができる塩豆大福の中で、一位に君臨しているのがセブンイレブンの塩豆大福です

 

「北海道十勝産小豆使用 もっちり塩豆大福」120円

mognavi.jp

 

ファミマにも塩豆大福は売っていますが、セブンの冷やされたこの塩豆大福

これダントツに美味かったです!!

もともと粒あんだったのが、昨年売り出されてからこしあんにチェンジしたみたいですね

 

これには異論を唱える方も、歓迎している人もいて、賛否両論のようですね

 

①;形は程よいこんもり

②;求肥を使用していてもっちり、冷たくておいしい

③;豆の位置は一般的な混ぜ込み型、数は少し多めで好き

④;餡はこしあんで、ねっとりしていて口当たりも良く、口の中に優しく広がる甘み

 

こりゃ美味い!!!!!

 

私はとても美味しくいただきました

賛成派です

 

いやしかし、、

 

もしかして私はこしあんなのか!?

 

自分がわからなくなりましたw

 

まぁ、とにかく、これからも色々な塩豆大福、だけでなく大福を食べて好みを見つけていきたいと思います

 

みなさんは粒あん派ですか、こしあん派ですか??

 

ちなみに筋トレ後に食べることをお勧めします

 

私もそれ以外では基本的に食べてませんよ?減量頑張ってますよw

 

さて、今日は脚トレ、しっかり炭水化物入れて頑張ってきます!!