歯科医師トレーニングブログ

日々のトレーニングについて徒然していく

学ぶことで今・未来が変わる

皆さんこんにちは

 

昨夜は妻とゆっくりキングダムを観ました

映画館でも観ましたが、長澤まさみが相変わらず綺麗で惚れ惚れしました

どうも歯科医師トレーニーです

 

本日は最近考えていたことやインプットしたことを、自分の頭の整理のために徒然なるままに書き残そうと思います

筋トレとも関係なくはないです

 

テーマは「学び」です

 

人は生まれてから死ぬまで学び続けないといけない生き物だと思っています

特にこの混沌とした時代において「学び」の重要性は大きく変わってきています

今後「学び」をしない人はどんどんと淘汰されていき、格差社会の闇に吸い込まれるでしょう

「学び」を止めるべきではない、そんな話をしてみたいと思います

 

Studying

 

〜今までとこれから〜

 

私が生まれる前の時代では

大きな企業に入社して、定年まで働くいわゆる終身雇用というものがメジャーだったと思います

他にも医者や弁護士などが最強の職業と思われていたでしょう

 

しかし、その時代ももう終わりを告げているのではないかと思います

今は

「不確定」で「複雑」な世の中が「変動」し続け、未来も「曖昧」な時代

と感じています

 

ほぼ全ての人がスマホを持つことなんて誰が考えたでしょう

ウーバーイーツの自転車が走り回るなんて誰が考えたでしょう

コロナウィルスが広がって世界が止まるなんて誰が考えたでしょう

仮想通貨やキャッシュレス時代なんて誰が考えたでしょう

 

少なくとも私が高校生の頃には

スマホもなければ、出前はお店の人がやっていたし、不況とか景気とか生活に関係なかったし、お金は現金一択でした

 

5年後、10年後には普通の歯科医師もいらない世界があってもおかしくないですよね

そうなって欲しくはないですが

 

つまり今はなんでも回転が速い世界になっているのではないでしょうか

世界は下りエスカレーターなのです

ボーッと立っていると下がっていくばかり

歩くことで現状維持

走ることでなんとか前に進める世界なのです

 

 

〜社会人にとって「学ぶ」こととは〜

 

幸い、社会人となった今、「学び」に使えるお金はありますし、何を学ぼうとも自分の自由です

学生時代はいい点数を取るため、試験に合格するため、大学にいくため、ひいては親に怒られないために好きでもない勉強していました

 

しかし、今は自分の仕事や収入に直結することだけを学ぶことができるし

youtubeやオンライン授業など、低コストでタイムフリーに勉強することができます

しかもスマホ1つで

通勤中でも移動時間でも家事中でも好きな時に「学ぶ」ことができます

 

歯科医師の免許を取ったらもう勉強は終わりでしょうか?

違います

普通の歯科医師なんてゴロゴロいるし、普通の歯科医院なんて都会は過剰すぎるぐらいあります

そんな中、選んでもらうためにはどうすればいいのか

 

むしろ歯科医師の免許を取ったから一生歯科医師をしていくのか?

そんな必要性はないわけです

 

しかし、メインの仕事としては歯科医師をやっていく上では歯科的なスキルはもちろんのこと、自分に付加価値をつけていかないといけません

他の人が持っていないスキルもつけていかないと差別化はできません

そして、社会人の「学び」によって身に付けたことはすぐに実用化できるし、楽しいことです

スキルを身につけることによって仕事も上手くできるし、効率化も図れます

結果的に時間ができて、さらに「学ぶ」ことができるのです

それが自己投資なのです

 

時間がない

お金がない

は言い訳に過ぎない、と思います

 

 

〜学び方について〜

 

「学び」方が上手な人は私の周りにもたくさんいます

それは頭の良し悪しは関係なく、「学び」を自分のものにすることが上手なのです

この「学び」の上手さは、おそらく小さい頃からの頭の使い方で変わると考えていますが、過去には戻れません

どのように勉強するのが最も理想的か、、

 

基本はインプットとアウトプットです

そしてその重要性はインプット3割、アウトプット7割ぐらいです

人の脳はそこまで優れていません

覚えたことは2時間後には半分忘れています

1週間後には3割程度しか覚えていません

なので学んだことは頻繁に復習・アウトプットすることでしか覚えられません

 

学んだことはすぐに

・自分なりに要約して

・誰かに説明した

・仕事でも使う

 

これが重要です

この方法は中高生にも共通します、成績がいい人を思い出していただくとよくわかると思います

自分なりにまとめて、誰かに教えて、そしてテストで使う

 

私も学生時代にそうしていればな、と後悔することがよくあります

 

Studying

 

〜まとめ〜

 

「将来使わないようなことをなんのために勉強するのか」

 

こういう質問を学生時代に考えていた時期がありました

しかし、今なら分かります

勉強することは

 

・「学び」の方法がわかる

・好奇心を持ち続けることができる

・選択肢が増える

 

勉強して成績が上がれば行ける大学が増える

いい大学にいくことでいろんな人に出会えるし、就職する会社の選択肢も増える

それが大企業だろうが、将来大企業になる会社だろうが

 

それは今の私にも通ずることです

普通の歯科医師としてのスキルはもちろんのこと、「学び」によってそれ以外のスキルをつけることによって勤め場所も選べるし、色々な夢を持つことができます

 

今は「学ばないといけない時代」なのです

 

 

 

筋トレにおいてもそうですよね

何も考えずに重りを上げ下げするではなく、メニューを決めて、少しずつ重量を変えていく

うまくできなかったら何かダメだったか、色々な本を読んだり動画を見たりして復習する

そうしてできることが増えていったり、身体が変わったり

 

筋トレが得意になると、それに関連した仕事も増えてくることもあるし

今の仕事で使えることもあるかもしれません

 

特に筋トレは最も如実に成長を感じることができる自己投資だと思います

なのでこれからも筋トレは続けていくし、みんなやればいいのに、と思います

 

Workout

 

 

最後は無理やり「学び」と筋トレを結びつけましたが、とにかく「学ぶ」ことをやめないことが人は大事ですね

何事にも好奇心を持って!!!!

 

頑張っていきましょう!!!!

 

 

どこかの自己啓発系ブログみたいになってしまいました、すみません

すごく長くなってしまいましたが、自分の頭の整理のためにアウトプットさせてもらいました

ありがとうございます

 

明日も仕事

皆さんより週末にしましょう!